生徒さんからのご質問に一問一答

英語話せるの?
一切話せません。勉強が苦手だったからこそ、つまずくところを知っています。皆様の半歩先を伴走します。
本業は何?
メーカーで営業しています。
渋谷中学校時代の部活動は?
野球部
高校時代の部活動は?
帰宅部
大学時代の部活動は?
ボクシング部
塾で働いた実績は?
ありません。個人での家庭教師の実績があります。
対面でもできますか?
現時点ではリモートのみです。時としてお会いできたらと思います。
料金の支払い方法
月毎に銀行振込をお願いできますでしょうか(振込手数料は皆様のご負担とさせてください)。
受講履歴はLINE等で記録を残し皆様との信頼で成立させることで不要な時間とコストを抑えたいと思います。
0期生とはどういう意味か?
いつかは本業にできたらと思います。
17年ぶりの教育の現場で今でも通用できるのか、見極めるべき年と思っています。その意味で2023年度の学生さんは失礼とは思いますが、模索しながらの運用になってしまいます。だからこそ、2023年度の学生さんには、頂いた金額以上のものをお届けするように尽力します。
プロとしてお金を頂く以上、自覚を持って取り組みます。
成績が上がらなかったらどうするのか?
やまゼミは成績を上げることを100%お約束するものではありません。
成績が上がればそれは、皆さん(学生さん)の努力のおかげです。
成績が上がらなければ、皆さん(学生さん)の努力不足が原因です。
どんな事があっても他責ではいけません。塾を選ぶことから全ては自分に責任があります。大手の塾や家庭教師と十分に比較ご検討ください。皆様にとって最適なコーチが見つかることを願っております。
※もし100%成績を上げるという塾や教材があればそれは詐欺師の可能性がありますのでご注意くださいませ。
何名程度募集されているのか?
1〜3名程度です。皆さん(学生さん)にプロとして接するにはこの程度が限界と思っております。かなり密度の濃い授業と日々の学習管理になります。
友達とグループで受けられるのか?
友達と参加されたい際は個別にご相談させていただけますでしょうか。個別(1on1)を原則としております。
英語以外はどうするのか?
勉強というのは講義を受けた分だけ実力がつくのではありません。自己学習の時間に相関して実力がつきます。大学受験もそうです。講義を多く受けた生徒さんが希望の大学に合格するのではありません。自己学習の量で合否が決まります。自己学習の習慣が身につけば、英語以外の教科はみなさん自らの自己学習で必ず成果は出せます。
やまゼミでは自己学習の習慣を身につけることに重きを置いております。そのため、やまゼミでは講義は英語に特化します。しかし、他教科についても皆さんの相談に乗り成果が出るように尽力します。(効率良く勉強しましょう)
私の夢は?
小さな夢がたくさんあります。プライベートでは私の子供達の潜在能力を解き放ち、世界で通用する大人に成長してもらうことが一番の夢です。仕事上では本業の成功とは別にこのやまゼミで高校生を対象とした生徒も募集したいです。生徒さんの潜在能力を解き放ち実力以上の大学に多くの生徒さんを送り込みたいです。
やまゼミで自己学習の習慣が身につけば、皆さんも高校生では自己学習のみでも十分に有名私大に合格できます。人生逆転させ、より良い人生を送りましょう!
親御さんからのご質問に一問一答

オンラインの塾とは何ですか?
インターネットを通じて英語の授業を受けることができる塾のことです。
オンラインの塾のメリットは何ですか?
時間や場所に縛られずに授業を受けることができること、自分のペースで学習できることです。
オンラインの塾のデメリットは何ですか?
インターネット接続が不安定な場合に授業が進めにくいこと、直接的なコミュニケーションが取りにくいこと、自分自身で勉強時間を作り出さなければならないことなどが挙げられます。
オンライン塾に通うために必要なものは何ですか?
インターネットに接続できるパソコン(カメラ内蔵)とスマートフォンとWi-Fi環境です。
生徒さんの質問に可能な限り即日答え、学習管理を行うため、スマートフォンが必須となります。スマートフォンがない方で応募を検討されている方は一度お問い合わせくださいませ。
オンラインの授業はどのように行われますか?
Zoom、Teemsのオンライン上での授業を主に行います。私はペンタブ機能を駆使し、画面にホワイトボードを投影して授業を行います。課題については事前に回答箇所を写メで送付いただき、講義時間をより効率的に行うように工夫します。
授業はどのように予約しますか?
LINEで気軽に予約できます。数名の学生さんしかお預かりしません。予定の変更もスムーズにできるようにいたします。可能な限り、生徒さんと親御さんの信頼関係で実施することで、不要なコストを抑えたいと思っております。
料金はどのように決まりますか?
4000円/60分
- ※週1回の月4回受講。16000円/月
- ※入塾金など一切頂きません。
- ※2ヶ月以降に参考書を2冊購入 (書店にて実費で購入頂きます。3000円程度)
この他無料で補講、LINEによるサポートも行います。料金が高いか安いか成果次第です。大手塾に学習管理では負けません。これからずっと役立つ自己学習の習慣を身につけていただきます。
授業料金には何が含まれますか?
授業料以外には基本何もかかりません。月謝のお振込手数料は皆さなのご負担でお願いいたします。
授業料金は月謝制ですか、それとも1回払いですか?
月一回 後払いで結構です。皆様との信頼関係を重要視しております。
授業を受けるには、どの程度の英語力が必要ですか?
英語が苦手な方大歓迎です。10段階評価で6以下程度の方で友達を見返したいという方が対象と想定しております。
それ以上ご優秀な方も歓迎ですが別途、ニーズのすり合わせをさせてください。
どの程度の勉強時間が必要ですか?
1週間で、5時間以上確保していただきます。
- 週1回の私の講義60分。
- 課題を行う自習1日60分程度。(課題は写メで私に事前に送付してください)
- 定期テストに向けた暗記の分散1日30分程度。
どのような教材を使用しますか?
英語教科書 Here We Go! ENGLISH COURSEを用いて、徹底的に定期テスト対策を行います。
基高額な教材など一切使用しません。一部実費で購入いただく教材があります。(3000円程度を想定しています)
私の授業の評価はどのように行われますか?
私の評価は学生さんに決めてもらいます。中学生活は既に競争社会への入り口です。すべては他責ではいけません。厳しい世界を生き抜くためには、自ら選び、自らリスクを取り、人生を勝ち抜いてほしいと思っています。私のやまゼミは皆様の将来を勝ち抜く為の手段でしかありません。
しかし、私のもとで学ぶ事を決断した方を見捨てることはありません。皆様の良き伴走者として尽力します。
授業の質問や相談は可能ですか?
いつでも喜んでお答えします。
どのようなレベルの人が受講していますか?
レベルは問いません。やる気や入塾するときの熱意を是非お聞かせてください。
やまゼミを受講することで、どの程度の英語力向上が期待できますか?
- 英語の定期テスト20〜30点程度の方を80点以上までレベルアップを目指します。
- 実力をつけ、大学に行きたいと決断した際に自力で学習準備ができるレベルまで実力を付けます。
コメント