やまゼミの講義スタイル

効率的な英語学習をするためにやまゼミでは以下の3つのステップサイクル意識します。生徒さんは生産的な英語学習を促進し、自己学習も進めることができます。

目次

やまゼミ独自の3テップ

インプット講義

週1回の早朝の60分講義がやまゼミナールの基盤です。文法や教材に関する説明と指導を行い、生徒たちに自己学習の基礎を築くサポートを提供します。定期テストに焦点を当て、以下の方法で学習を進めます。

  • 同じ解き方をする習慣:英文法の公式(ルール・パターン)を解説し、講師が実際に問題を解くお手本を示します。
  • 暗記の習慣:学校教材の単語、構文を事前にノートでまとめ、暗記内容を整理します。

勉強を得意になるコツはいつも同じ解き方をすること。問題を公式化(パターン化)して解くことで解いた問題の数だけ経験値として積み上がります。初めての問題を解く際にどの公式に当てはまるかを確認して解いてきます。公式に当てはめれば、初めて見る問題も怖くありません。

一方、公式通りに解けない問題が多く存在します。例外パターンです。これは暗記ものと理解して、暗記あるのみ。
実際、定期テストや入試ではこの例外パターンがよく出題されます。少しずつ経験を積めば自然に身につきます。

徹底された学習管理

毎日、講義で学んだ文法の関連問題を解いてもらいます。そして、定期テスト向けの暗記を行います。

  • 講義のない日も最低1日30分の自己学習を実施。 課題と暗記をみっちり行います。
  • 自己学習の開始前に講師にLINEで宣言(入塾後半年程度まで続けます)。
  • 定期的にLINEでモチベーション維持に努め、生徒の学習をサポート。
  • 課題は講義前にLINEで写真として提出。
  • 分からないことは、講義を待たずしていつでも質問する

勉強は実践を通じて実力を養うものであり、『自己学習』が最も重要です。しかし、勉強が苦手な方は問題の解き方や暗記の方法が分からず、『自己学習』がうまくいきません。

ここでつまずくこと勉強が嫌いになってしまいます。やまゼミでは、私が伴走しながら効果的な『自己学習』の基盤を身につけるサポートを提供します。

アウトプット講義

翌週の60分の講義では、生徒たちがLINEで提出した課題や弱点に重点を置いて解説します。限られた時間で講義を効率的に行うことが重要です。また前回の講義内容の理解を測るために生徒さんに、先週学んだことを私にアウトプットいただきます。結果、短時間で効率よく成果を上げることが可能となります。

  • 生徒さんの弱点に絞って、講義を解説します。(講義の2日前にお電話して理解度を確認します)
  • 講義の冒頭では簡単な暗記ものに関する確認テストと英文法の理解を確認します。
  • 生徒さんに私の前で英文法の問題を解いてもらいます(人にアウトプットできるかが理解度の指標
  • 学校の授業の不明点もこの講義で随時解説します。

やまゼミ独自の学習サイクルを継続することで、限られた時間の中でも効果的な学習が可能となります。
そしてライバルに負けない実力を身につけることができます。

期待できる成果

自己学習の習慣を身につける

当塾では、効率的な講義、自己学習の管理、そして、アウトプット3つのサイクルを繰り返すことで、効率的な自己学習の習慣を生徒さんに身につけていただくことを目指しています。LINEを活用して質問や不明点を解決することで、次の講義までに理解を深めることができます。結果、生徒さんは自主性と積極性を養い自己学習の習慣を身につけることができます。

上位の成績を獲得する

積極的な自己学習の姿勢を養うことで、生徒さんはより効果的な英語学習ができるようになります。ライバルよりも有意義な勉強方法を身につけています。その結果、クラスで上位の成績を獲得できるようになるはずです。私の講義でも、常に定期テストを見据えた講義を行います。

 渋谷中学校の教材Here We Go! ENGLISH COURSEを徹底的に解説し、理解を深めます。

成功体験から自信を得る

半年も経てば、生徒さんは自ら学ぶ習慣が身についていきます。そして、定期テストでも高得点を取るコツも身についています。一度成功体験を得ることができれば、勉強への興味と自信が芽生えます。これにより、学校生活がより充実し、部活や恋愛などの青春を謳歌することができるようになります。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次